第7回 「滑りについて」

≪ アズマ? メール・マガジン 7号 ≫
[ ≪ 滑り ≫について ]
第1章 ≪ 滑り ≫
§1.≪ 滑り ≫ スプレー & 塗布 
§2.≪ 滑り ≫ テープ & シート 貼り付け
§3.≪ 滑り ≫ ミシンの部品・アタッチメント
§4.≪ 滑り ≫ 対策 別の視点から。
第2章 技術ガイド ≪ ミシン針(2) DBx1「S」 ≫
  編集後記   
( 付表  リンク & ≪ 別表 ≫ )

第1章 ≪ 滑り ≫
≪滑り≫の悪い素材が増えています。
縫製時の対応策を集めて見ました。
 滑らない素材は、送りが不調で縫えません。
本縫ミシンは、生地が正確に送られることを前提にしております。
   ≪滑り≫が悪いと糸調子が成立しません。
   特に 高速縫いは困難になり、作業効率も大幅に低下します。

§1.≪ 滑り ≫ スプレー & 塗布  
〇 = 特性  ※ = ≪滑り≫対策 使用時にはご配慮下さい。

1. シリコーン ( スプレー )
最も 軽便・一般に行われている方法と思います。
  * キンバ・シリコーン・スプレー   420ml 
     さらさらした細かい霧のタイプのシリコーン・スプレー。
糸の潤滑にとても向いていると思いますが、
     デスク面などの≪滑り≫にも気軽に使いやすいです。
    ≪ ロング・ノズル ≫
     標準の噴射ノズルの他に、長いパイプの噴射ノズルが「替え」としてあります。
ミシンの狭い奥の部分・糸コーン1本だけに手元で吹き掛けたい時 などには便利です。
( 噴射も多少弱くなります。)
パイプは樹脂製ですので、使用に合せ適当な長さにカットすると、一層使い良いようです。
   ◎ 必要な方は、弊社営業社員に声をお掛け下さい。
  
  写真FILE  8710写:メルマガ-7-PK100 スプレー&リング押え 
MM7号 スプレー

             キンバ・シリコーン・スプレー 
 オザワ工業 F−16 :    : オザワ工業 一時硬化スプレー

* オザワ工業 : F−16 シリコーン・スプレー 430ml  
  縫製用に開発されたF−16シリコーン。 
滑らかさを必要とするあらゆる用途に。
  * 東レダウコーニング : トーレシリコーン・ジェット 420ml
     どちらかというと 糸の潤滑性に向いている。
キンバに似ている?タイプ。

〇 スプレーが、多種多様に販売され、非常に作業が楽です。
     ≪滑り≫が、かなり簡単に 改善します。
     糸の ≪滑り≫ の改善にも 活用。

  ※ コーティング素材など、密着・張り付き 滑らない素材もあります。
シミになるとかなり落としにくいのが、最大の欠点かも知れません。
     粘性が低いタイプは、シミにはなりにくいが、持続性に乏しいようです。

2.ミシン油 ( スプレー )
  塗布( スプレー )し、拭き取ります。 
  ウエスに染み込ませ、サビや汚れを落とすように擦りつけて、
乾いたウエスで空拭きします。
* オザワ工業 : SF オイル・スプレー  220ml 
     従来の油差しに換わって、手を汚さず注油出来ます。
* オザワ工業 : DB オイル 缶入り
   残念ですがスプレーはありません。
今回の目的には、SFオイルより適切と思われます。
    SFに比べて やや粘度が低いです。    
≪ 覚え ≫ ++++++++++++++++++++++++++
 オザワ工業 : ジャガー・オイル・スプレー
今回不向き:ジャガード機用潤滑オイル。
  オザワ工業 : グリン・ガード・ルーセン  
今回不向き:防錆・某556的オイル。
オザワ工業 : 「ドライコート」 
 今回不向き:持続性 高性能 添加剤系の潤滑剤。
   +++++++++++++++++++++++++++++++++

〇 シリコンで不可な素材の時、対応することが多い。
   手軽。安価。身近に存在。無駄にならない。
※ 場合によってはシミになり易い。(落とすのは、比較的「楽」?)

3.フッ素樹脂 ( スプレー ) 
   塗布( スプレー )し、乾いて(ドライ・コーティング)から使用します。
* ファインケミカル(三和化成 扱)
TFEコート・スプレー 420ml
  * 共栄化学産業  (三和化成 扱)  
TF−80 スプレー  420ml 
    三和化成様では,TF−80を扱い易いとして推奨。安価です。

  〇 ドライ・コーティング・タイプのため、シミが 出来にくい。
    やや 高価だが、効果が長持ちするようです。 目だった欠点が無い。
                               
4.「一時硬化スプレー」の潤滑剤としての使用
   ミシンテーブル表面に吹き付けると 微粒子表面が形成され、
≪滑り≫が 改善されます。
  * オザワ工業 : 一時硬化スプレー 365ml

  〇 特に、合成皮革の 縫製対策に お勧めです。
※ 白い素材などへの 汚れ付着などは、現在 未確認。
  必ず使用時には、テストをして、製品の安全を確認して下さい。
(スプレーに、注意書きの表示有り)

5.シッカロール・パウダー ( ベビーパウダー等 ) 使用
  〇 この方法以外、対応の出来ない素材があります。
※ パウダーが落ちにくく、「汚れ」になることが 多々あります。 
あくまで、絶対に 適応する素材にのみ使用する方が、無難でしょう。

§2.≪ 滑り ≫テープ & シート 貼り付け

1.≪ 滑り ≫ テープ   
オザワ工業
* シリコム・テープ・キット 
 5cm x 25cm  4枚セット 
+カッター・溶剤・ビニール板
 NIPPO  ( カタログ‘05 P.86〜7 参照 )
* ニトフロン・テープ(日東電工) フッ素樹脂 
   
   写真FILE 8724写:メルマガー7 奈良押え
MM7 押さえ

  NIPPO NT-18 テープ貼付  JUKI 純正。
 規格 ≪ 別表 ≫ 最終ページ参照 
   973UL   基材にガラス繊維  特殊用途。
   903UL   一般用:色に「黒」「ベージュ」が有ります。
* チューコーフローテープ    シリコーン系
   AGF−100  基材に ガラス・クロス  
芯貼り機ベルト補修など
   ********************
   ASF−110  一般用   長さ 10m
      厚さ 0.08 : 0.13 : 0.18 : 0.23 mm
    巾  13 : 19 : 25 : 30 : 38 : 50 mm :
        100 : 150 : 200 : 250 : 300 mm
* テフロンシート    「アロンアルファ201」を使用して、
押え金などに貼り付ける。
   厚さ 0.5mm 1.0mm 1.5mm 
 巾 25mm x 長さ 1m

2.≪ 滑り ≫ シート ( 面接着 )
* オザワ工業 フッ素樹脂テーブルブ Lサイズ(20x72cm)
Mサイズ(20x62cm) 
Sサイズ(20x52cm)

* オザワ工業 シリコム・テープ   30cm x 75cm
* NIPPO ペタロンシート( テフロン製品 ) 
      アイロンの底に粘付。 その他≪滑り≫を 必要とするもの。
厚 0.18mm  232mm x 150mm  6枚入りセット

§3.≪ 滑り ≫対策 ミシンの部品・アタッチメント

≪ 滑り ≫素材や、対策を施された部品・アタッチメントを選択・使用します。
   テフロン製の押え。 テフロン・メッキ・コーティング針板。等々。
≪ 滑り ≫に工夫を加えた押えが、発売されております。
   需要の点か、本縫い・薄物用・標準普通押えor段付きに限られる傾向。
また、§1.§2.を併用するのは、ともに有効です。
   シリコーン・スプレー & 低番手 ミシン油 塗布・磨き等々は、
押えのヒンジなどの潤滑、金属面のサビ ( シブ ) 落しにも有効。

1.針板・角板   テフロン・メッキ・コーティング
   日常の使用にも、≪ 滑り ≫対応のミシン部品は良い。
* NIPPO テフロン・メッキ・コーティング 針板(=3枚歯・4枚歯)。 
 同    角板  ミシン1台に1枚です。
安価 =<2005カタログ未掲載> 

2.テフロン製の押え金  
  ≪ 滑り ≫対策については、テフロン押えが普及しています。
  〇 テフロン押えは、各社から数多く出ていて、手に入りやすい。 
比較的、安価です。
    交換・加工用のソリ部品も、各種販売され、簡単に購入できます。
加工がしやすいのも特徴です(加工には、彫刻刀を推奨します)。
  ※ テフロンは、柔らかいので、ソリを厚く作って有ります。
     必ず、押え棒ダキの「糸掛け」の、高さ調節を行う必要があります。
( NIPPO NT-18は、通常の押えと同高で、ほぼ無調整で交換可 )。
    柔らかいので、メンテナンス 必須。
底に「送り歯」の溝ができます。紙やすりで平らにします。
減って薄くなったら、「ソリ」を交換します。

3.テフリー アルミ材に 硬質≪滑り≫メッキ。 嶋田機器工業?
  〇 ≪ 滑り ≫が良い。
    軽い為、押え圧力を弱く出来る。高速縫いに、非常に効果が高い。
     (注)ステッチ定規を取り付けると、「軽さ」は相殺されます。
    普通の金属押えと高さが同じなので、押え棒抱きの調節が不要。
  ※ ソリの底が減りやすく、硬質なだけに布にキズをつける恐れが
高いようです。
    交換は、メーカー送りが原則なので、手間と、時間、コストが
かかります。
     ( ソリの後端に 硬い金属を入れて、減りを防ぐ工夫をした
タイプもあります)

4.NIPPO ≪ 滑り ≫加工押え
 ほとんどが、本縫いの標準押えタイプ。または、同スキー押え。
( 針送り兼用を含む )
・ テフロン・メッキ・コーティング加工
・ 硬質テフロン加工
・ ハーフ・テフロン加工

5.スライド・リング 日本工研   NIPPO等 類似商品 発売。
   テフロン製の リングを テフロン製専用押えに取り付けてあります。
   構造上 送り歯は、4枚送りが適しています。 

〇 生地の動きとともに そのリングが、生地とともに回転し、
生地のズレを防ぎます。
    縫いズレ対策としては、大変 有効です。
    ≪ 滑り ≫の悪い素材でも、かなり 対応ができます。
※ 細かい部分には、形の制約がありますので使いにくいです。
地縫いなどに向いています。 
適合しない素材のときは、即、別の方法にしてください。
  底面積が広いせいか 不安定になる事があります。

6.テフロン系テープを ソリ底面に貼り付け ( §2.前述 )
   金属押えしか、存在しない押えは多数あります。それを活用します。
   ≪ 滑り ≫の良いテープを、ソリ底面に上手に貼り付ける事で
≪ 滑り ≫を実現する。

§4.≪ 滑り ≫対策 別の視点から。

1.4枚 送り歯  
4枚送りは、3枚歯より 送る力が強く安定しています。
    その分、 押え圧力を 下げられます。
         細かい歯の 送り歯を 使用出来ます。
≪ 滑り ≫対策には、(+)です。

2.補助具PPバンドor 紙やすり添え縫い。紙テープ伴縫い
   スライド・リングと同じ発想ですが、はるかに効果が大きいことが
多いようです。

3.針送りミシン & 上下調整差動送りミシン 
積極的な対応となり、対応力は かなり向上が期待できます。
   この種のミシンで、ラインが組めるほどには、所有しない工場様が
普通です。

4.押え圧力系の改善 「オイル・ダンパー」「エア・ダンパー」
= 自動車のサスペンションを考えるとわかりやすいと思います。
今まで、バネだけで「押え」に 圧力を掛けてきました。
その為、ミシンの回転が速くなると、送り歯に追従できなくなります。
  対策は2点でした。
 1.圧力を強くして、踊らないように抑えこむ。
2.回転を落とし、「衝撃の連続」のレベルを低下させる。 
  例示のダンパー2種は、何度も振動するバネの「不要な振動」を1度で押えてしまう
事によって、ミシンの送り機構のもつ能力を100%発揮させようとするシステムです。
  自動車で云うところの オイル・ショック、ガス(エア)・ショックと同じ考え方です。

「オイル・ダンパー」 
= 流体可変装置「ハイドロ・アジャスター HA−14」
?ハシマで 発売しております。 
現在 一般に手に入る 唯一のものです。
取り付け、調整に やや経験・知識が必要です。
*****************************
( HPカタログの一部分 )
1000〜3000回針の間では、押えが完全に同調しますので、
非常にスムーズで、能率的に縫製をすることが出来ます。
ベルベット・カシミヤ・ニットなどの素材の柔らかさや厚みに対しても、
押えの圧力が、ハイドロ方式でアナログ的な圧力のため、素材に優く、
キズを付けずにきれいな縫い上がり。
****************************
「エア・ダンパー」
現在 販売は確認されておりません。
工場自作で使われる例が増えております。
 オイルより 粘性がない分、ダンピング性能に優れる為、
高回転に対応します(検証未了)。
   エアの圧力を変える事により、微妙なセッティングも可能。
   弱めのバネとの組み合わせなど 数々のトライが、可能です。

8.一時硬化スプレーの硬化機能
   柔らいため、縫製が困難なニット素材などに、吹きつけて
硬化させるために使用します。
ぬれる程度 吹きつけ硬化させる事から、シミには厳重な注意が必要です。
特に、アイロンなどの工程が加わって、シミになった場合は最悪ですので
必ず使用時には、テストをして、製品の安全を確認して下さい。
(スプレーに、注意書きの表示有り)

第2章 技術ガイド ≪ ミシン針(2)DBx1「S」≫
    針の先形状「S*」
=「 ややスリム 」形状 & 針先端「J」ボール 

「S」ポイントと言い慣れた事で「ボール・ポイント」の大きさと
覚え違いしている方が多いようです。
  (「S*」の*は オプション仕様の意味で 著者加筆。)

1.「S*」の 仕様
針幹     : 番手 通り
針穴     : 番手 通り
  針先の形状  : やや スリム 形状  
針の先端   : 「J」ボール・ポイント 

 針先の形状  とは 先端(ポイント)を除く、針穴横の部分より針先までの形状
を言います。

「S」は、オルガン針様が 独自に開発した「 針先の形状 」
=「ややスリム」形状です。
針穴の 横の部分を含め、針先に向かって スリムにしました。
   素材に優しく、貫通抵抗に配慮しました。
   針先端「J」ボールの針だけを言います。 

2.「S」オプション = いわゆる「S」ポイントとは? 
 ・標準タイプ「R」の、全ての針に発注できます。
 ・「S*」の生産の無い針 
= KN/SF/NS の様に決まった仕様でシリーズ化された針。
=「J」以外のボール・ポイント針。
・単価も、標準針(元々の針)と同額です。安いです。
・入手面でも、「S」は、ほとんどの針に存在します。 
在庫が 圧倒的に多いので、手に入れやすいはずです。
( #19以上にも あります ) 

◎ 針の先端「J」ボールの針が必要な時には 
必ず DBx1「S*」を指定して購入しましょう。
DBx1「J」に比べ、リスクが軽減出来ます。
 デメリットは、ほとんど有りません
       もちろん KN/SF の購入を妨げるものではありません。

「 ややスリム 」形状 の本縫いミシン用の針 代表 4種類  
DBx1 「S*」 (針の先端「 J 」ボール・ポイント)
  DBx1−NY2「S*」 (針の先端「 J 」ボール・ポイント)
DBx1−NY2「R」 (針の先端「 R 」尖がりポイント)
  DBx1 「SPI*」 (針の先端「SPI」スリム尖がりポイント)

 「S*」が付けば DBxK5なども同じです。
    針柄のサイズ違いでも、DPx134など大半の針にあります。

≪ 蛇足 ≫ 以下の針は、標準で「J」ポイントになっていますが、
「J」表示が有りません。
針の管理面からも、『 S 』の購入を推奨します。
〇 標準で『 J 』ポイントになっている針。 
 * DBxnST シリーズは、「J」が 標準です。
(「S」も販売しております)
DBx5ST 全、 DBx9ST 全、 DBx1ST 全、 
DBx3ST 全、など
  * HP加工の #14以下の針(LPは なっていません )。 
〇 ロック用#11以下の針も、標準で「J」ポイントになっています。
  * DCx1。 DCx27。 DCx3。 DMx13。 
各記号 #11番以下の針。

  編集後記  
ご無沙汰をいたして居ります。やっと「メル・マガ」7号を発信できました。
梅雨も明けたようで、夏盛りの季節となり、暑さ厳しき日々ですが、
皆様には お元気でお過ごしのことと思います。 
岩手・宮城・青森 を中心に 2度も震度「6」の地震がおそいました。
被害にあわれた方々には、衷心より お見舞い申し上げます。

記事に限らず、お困りごと、疑問、質問、検証、購入など御用の際には、
弊社担当者に お声をお掛けください。

アズマ株式会社 縫製研究室 浅川幸夫   
    Tel 03-3865-7103, Fax 03-3865-7107
        東京都台東区小島2−1−1
付表  リンク & ≪ 別表 ≫   

オザワ工業?     http://www.ozawakogyo.com/index.html 
各種スプレー  http://www.ozawakogyo.com/product.html
******************************      
日東電工CSシステム ?  https://www.nittocs.co.jp/product_07.html 
ニトフロン・テープ     http://www.nitto.co.jp/product/datasheet/resin/003/index.html 
******************************
?ハシマ      http://www.hashima.co.jp/index.html 
 ハイドロ・アジャスターHA−14  http://www.hashima.co.jp/products-3-6.html 
 ******************************
オルガン針? http://www.organ-needles.com/japan/index.html 
    ミシン針 http://www.organ-needles.com/japan/product/index.html 
  電子カタログ http://www.organ-needles.com/japan/product/index.html 
******************************
嶋田機器工業?       http://www.shimadakiki.com ******************************

ニトフロンテープ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。